|
|
カレンダー |
08
| 2023/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
プロフィール |
Author:Chen
米系IT企業で7年間勤務後、はて?と立ち止まる。 2007年9月、新しいドアを開くためフランスに旅立ちます。目指すは、名門HECでのMBA取得。 目標:勝ち猫になります!!!
|
|
最近の記事 |
|
|
最近のコメント |
|
|
最近のトラックバック |
|
|
月別アーカイブ |
|
|
カテゴリー |
|
|
ブログ内検索 |
|
|
FC2カウンター |
|
|
|
MBAT(その1) |
欧州MBAにいて忘れてはならないのがMBAT(MBAトーナメント)。主要な欧州MBAが年に一度集まりスポーツで競い合う。今年は15校が参加し述べ1600人ものMBA生が一堂に集まった。
HECは毎年、このMBATのホストを務めている。その背景にはこれだけの規模のスポーツイベントを開ける施設を持っている学校がHEC以外にはヨーロッパではないから、なのだそうだ。
というわけで、このイベントの期間はHECMBA生は総出でイベントの運営に従事する。というより、これは半分義務化されていて、HECMBA生は、このイベントの運営に関わることで単位が認められる仕組みになっているのだ(!)。
今年は5月8日~11日までの4日間。本当に天気に恵まれて、新緑の中、20種目以上のスポーツに皆汗を流した。その間、キャンパスの湖のほとりでBBQやパーティーなどが企画され、スポーツだけでなく欧州MBA同士の交流を深めるとてもいい機会だったといえる。日本でMBA出発前から知り合いだった人達とも久しぶりの再会を喜んだ。
Chenはスポーツではテニスとゴルフに出場。運営側ではイベント担当、ということで開会式および閉会式、そして夜のパーティーの企画を担当した。
今年のスケジュールは 8日 夜~開会式 9日 日中~スポーツイベント 夜~タレントショー、サルサ・コンペティション &パーティー 10日 日中~スポーツイベント 夜~BBQ & パーティー 11日 午前~スポーツイベント 午後~閉会式
スポーツは純粋にとても楽しかったのだが、運営はやっぱり色々大変だったな、というのが本音。まあ、終わってみると良い思い出だけど、色んな意味で学ぶことが多かった。とにかく、international organizationの縮図を見る思いだった。
続きは次回。。。
|
|
|