ルッちゃんのママさんへ コメントありがとうございます。まだ、本当に大したことをやっていないのでお恥ずかしい限りです。新しいことを習うのには頭が固くなってしまっている分、机上の勉強では、なかなか身につかないかもしれません。そういう意味では、とにかくやってみる式、も試す価値はあるかも、と思う今日この頃です。そのほうが楽しかったりしますしね。企業価値、本当奥深いと思います。今日のスタンダードが将来はスタンダードでなくなってしまう可能性はいくらでもありますし。これから色々と学んで生きたいと思っています。応援よろしくお願いします!
Chen
【2007/09/25 23:58】
URL | Chen #- [ 編集]
Harewegoさんへコメントありがとうございます。HECに興味をお持ちとのこと、在校生としてはとてもうれしいです。11月中には公式のお休みはありませんが、学校では常にキャンパスビジットを受け入れています。学校公式ページ(下記)からキャンパスビジットを選んでスケジュールを確認してみてください。予約が必ず必要ですので早めにコンタクトを取られることをお勧めします。もし、日程が合えば、ランチなどご一緒しましょう! http://www.mba.hec.edu/mba/site/home.2.html
【2007/09/25 11:15】
URL | Chen #- [ 編集]
ニュ-ズウイ-クによると、イランの核問題をめぐりイスラエルが来年 イランを攻撃するということがのっています。9/23日付け。 もし、そうなれば、原油も上がりますし、ニッケルも上がります。 そういうことを想定すると、世界の経済にどのような、影響を与えるのか いろいろ考えますと、再現なくあれもこれも考えてしまいます。 これも経済のア-トといわれるゆえんかも、、なにしろ想像の世界で、 現実になってしまっては経済は手遅れなのですから。先へ先へ考えなくてはなりません。 偉そうなこと申してごめんなさい。実に興味のある分野なのです。 もう、この分野に入ると、きりがないほど毎日数字を追っているのですが、 机上の原理では全然いけませんので、勘も大事を思い知らされています。
素晴らしいチャレンジですね!応援していますよ。 ひたすら頭を使い、手を動かし、グル-プで討論して学ぶということは 本を見て、机上の論理のみで学ぶのとは違い、知識の身のつき方が違うと思いますよ。 ファイナンスは未来の企業価値予則ですから、リスクをどう捕らえるか、なんの数字をどこからもってくるかで、多分人によって答えはいくつもあるのではないでしょうか? 私も、若かったらそういう勉強したかったです。 大好きなのです。毎日毎日、企業のこと調べたり、株価収益率やPBRなど そして市場が今どちらに向かおうとしているのかなど、実に経済は生き物です。 今度は、フランスの生活のお話も聞かせてください。楽しみにしています。 ルッちゃんのママより。
【2007/09/25 08:35】
URL | キラキラビシ #- [ 編集]
MBA Chenさん、すみません。ブログ書き込み初めてのため、書き方がわかりませんでした、、表記させたかったのですが。もう一度。MBAにちょこっと興味のあるものです。HECの校舎だけでも11月にちらっと見に行こうとしているのですが、11月、学校公式の秋休みはありますか?もう11月は寒いんでしょうね。。
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/09/23 16:52】
| # [ 編集]
|