fc2ブログ
~Nouveau Monde~ HEC Paris 留学記
世界はヨーロッパへ!フランスでMBAを志すトランタンのブログ。
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

Chen

Author:Chen
米系IT企業で7年間勤務後、はて?と立ち止まる。
2007年9月、新しいドアを開くためフランスに旅立ちます。目指すは、名門HECでのMBA取得。
目標:勝ち猫になります!!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

お買い物

父の日・ギフト・花束・母の日

FC2カウンター

新しい仲間たち
数日間、語学学校の仲間たちだけでとても静かなキャンパスライフを送っていたが、9/6からは続々とMBAの学生が寮に到着し始めた。寮だけでなく、銀行口座開設や医療保険の手続き、Photo Sessionなど、学生生活のための準備も始まり、いよいよという感じ。

色んな手続きを通して感じたことは、英語のMBAプログラム、とは言え、やはりここはフランスなんだな、ということ。学校の事務は英語は話せるが、外から来る人たち、銀行員や保険屋さんなどは英語があまり話せず、いちいち英語の通訳を通しての手続きとなり、効率がイマイチ悪い。かといってChenがフランス語を話せば、幼稚園児かそれ以下だ。ITや電話のセットアップもしかり。英語圏の学校だったらもっと簡単だったのかな、とふと思う。ひとつの仕事が片付くのに、倍以上の時間がかかってしまうことに、結構イライラしてしまう自分がいる。

6日、7日ともに夜は寮のピアノバーでパーティー。一気に色んな人と会って正直名前が覚えきれない。インド人が非常に多く、一人と話しているうちに他のインド人も集まってきて気がついたら6人くらいのインド人に取り囲まれていてびっくり、なんてことも。今年は40人近くも居るらしい。9月入学者が120人くらいだから、3分の1近いMajorityだ。そのほか、アメリカからの留学生も多いようだ。

週明けからは授業が始まる。だんだんと名前と顔と覚えていこう。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://ugogirls.blog109.fc2.com/tb.php/39-eb95d5e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)