fc2ブログ
~Nouveau Monde~ HEC Paris 留学記
世界はヨーロッパへ!フランスでMBAを志すトランタンのブログ。
カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

Chen

Author:Chen
米系IT企業で7年間勤務後、はて?と立ち止まる。
2007年9月、新しいドアを開くためフランスに旅立ちます。目指すは、名門HECでのMBA取得。
目標:勝ち猫になります!!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

お買い物

父の日・ギフト・花束・母の日

FC2カウンター

Bicycling in Versaille
土曜日の朝、キャンパスのあるJouy-en-JosasからVersailleまでのサイクリングを計画。Velsailleまでは車だと15分くらいの距離。ChenのPeugeot自転車なら、30分くらいでいけるはず、と、台湾人のビオラと二人で試すことに。歩いてはとても廻りきれない広大なベルサイユ宮殿の庭も自転車ならラクに廻れるし、絶対楽しいはず。

しかし。。。ベルサイユは実は高台にあった。。。びゅんびゅん車に追い越されながら上り坂を延々と登り続けること30分。ようやくVelsaille Chantiersの駅に到着。そこから宮殿をめざす。うーん。ちょっときつかったか。

それでも宮殿についてからは、自転車の威力を発揮!今まで奥のほうにあって行けてなかったプチ&グラン・トリアノンも自転車なら楽々といける。おまけにこのあたりまでは観光客もたどり着けず、とても静かでのんびりしている。あたりには羊が放牧されている。

bicycling

bicycling2

トリアノンは宮殿のきらびやかな生活に疲れたマリーアントワネットが子供とともに牧歌的な擬似農村生活を楽しんだといわれる場所。奥のほうには隠れて恋人と会っていたという"愛の神殿”がひっそりと建っていた。
bicycling3

農家をイメージした”王妃の館”の周りには白鳥が遊ぶ池が。裏にはマリーアントワネットが農作業を楽しんだといわれる野菜農園。(自分ではやっていないという説もあるが)
bicycling4

bicycling5

グラントリアノン。
bicycling8

グラントリアノンの回廊。
bicycling6

グラントリアノン側からみたベルサイユ宮殿の庭というか人工湖。
bicycling7


宮殿近くのレストランで15ユーロでランチ&ワインを食したあとは、あまりに満たされてしまい、もはや自転車で帰る気ゼロ。Velsaille Chantiersから自転車ごと電車に乗って帰ってきました。5分ほどでJouyに到着。素敵な土曜日でした。

今度からは、電車で自転車と一緒にVelsailleまで行こうっと。^^

スポンサーサイト