fc2ブログ
~Nouveau Monde~ HEC Paris 留学記
世界はヨーロッパへ!フランスでMBAを志すトランタンのブログ。
カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

Chen

Author:Chen
米系IT企業で7年間勤務後、はて?と立ち止まる。
2007年9月、新しいドアを開くためフランスに旅立ちます。目指すは、名門HECでのMBA取得。
目標:勝ち猫になります!!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

お買い物

父の日・ギフト・花束・母の日

FC2カウンター

セーヌ川沿いのバス通学
パリの交通機関といえばメトロが便利だが、目的地まで何回も乗換えが必要なときは、バスが結構便利だ。Chenの家から学校までは最寄のメトロからは3回乗り継ぎか、10分強ほど歩いて別のメトロの駅から2回の乗り継ぎで行くか、だが、バスならすぐ近くのバス停から一本で行ける。

Chenが毎日使っているのは、セーヌ川沿いをずっと走りながらパリ中心街に向かう72番バス。セーヌ川とともにメジャーな観光スポットを眺めながらの移動で、朝からとっても気持ちが良い。アメリカに贈られた自由の女神像から始まり、エッフェル塔、シャイヨー宮、コンコルド広場を抜けてチュイルリーとルーブル、右手にシテ島・・・が見えてきた頃にパリ市庁舎(Hotel de Ville)に到着する。晴れた朝は本当に美しい眺めだ。ステイ先の家は設備など古くて色々不満もあるけれど、やっぱりここで良かった!と思える瞬間。

土曜日から、現在バケーション中のマダム・カールトンの代わりに学生の面倒を見ていた妹のエリザベス、がこれまたバケーションに行ってしまう、というので、ルーシーという女性が(カールトン家との関係は不明)代わりに来ている。もともとペルー人でスペイン語訛りが強いフランス語を話す。でも、一生懸命フランスの生活について教えてくれるし、Chenが習ったばかりのフランス語をたどたどしゃべるのを辛抱強く聞いてくれる。気の良いおばさんという感じでちょっとホッとする。

写真は一番上が、バス停近くの橋から撮ったエッフェルタワーと自由の女神像。その下はバスの車中から取った写真。ちょっとブレてるけど。。。
DSC02977.jpg

DSC02956.jpg

DSC02952.jpg

DSC02962.jpg


スポンサーサイト