|
|
カレンダー |
06
| 2007/07 |
08
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|
|
プロフィール |
Author:Chen
米系IT企業で7年間勤務後、はて?と立ち止まる。 2007年9月、新しいドアを開くためフランスに旅立ちます。目指すは、名門HECでのMBA取得。 目標:勝ち猫になります!!!
|
|
最近の記事 |
|
|
最近のコメント |
|
|
最近のトラックバック |
|
|
月別アーカイブ |
|
|
カテゴリー |
|
|
ブログ内検索 |
|
|
FC2カウンター |
|
|
|
送別会ホームパーティー |
昨日に続いて、今日も送別会。今日は高校&大学からの仲良しグループでの送別会。こちらはメンバーのご自宅で、持ち寄りパーティー。会場を提供してくれたYちゃんのダンナ様が唯一の男性。しかし、このダンナ様、料理の腕前はすごく、Yちゃんの自慢だ。今日は皆の目の前でカルフォルニア巻、ロサンゼルス巻、ボストン巻をぱぱぱっと作ってくれた。このワザ、盗んでHECのJapan Nightで使えないかなぁ。大ウケ間違いなしだと思うんだけど。その他、テーブルに並んだ料理は、スペイン風オムレツ(トルティージャ)、春巻き、野菜のベーコン巻き5種、サラダ、そしてデザートはAちゃんの地元から送ってもらった宮崎マンゴー!バニラアイスを添えて頂きました。幸せ~。
一段楽したところで、コーヒーを飲みながらお部屋の中を物色(?)したり雑談が続く。食事の片づけをしながら発見したYちゃんちのスグレモノNational 家庭用生ごみ処理機 リサイクラー グレー MS-N22-H に皆が群がって大興奮。何しろ、家庭で出た生ゴミを数時間でカラカラに乾燥させて1/4くらいにしまうというのだ。おまけに家庭用のゴミ箱と同じくらいのコンパクトサイズでなんともかわいらしい。乾燥したゴミは香ばしいにおいがして、これをベランダにおいておくとトリが食べていくのだそうだ。まさに究極のエコライフ!!また自治体によっては購入金額の半額近くを補助してくれたりするらしく、とってもお買い得。これ、ほし~い!!
話し込むこと数時間、あっという間に日が傾き始めるころ、サプライズ・ギフトが!さっきデジカメで撮った記念写真をメッセージカードに作り変えてみんなで寄せ書きをつけてくれたのだ。皆が代わる代わるちょっと長めのトイレに行くのには気がついていたものの、別の部屋で作業をしていたとは!とても嬉しかった。そして・・・じゃーん。National 超音波美容器 ソニックシェイプ EH2433-G 緑 !! お餞別、ということで以前にほしいものを聞かれていたが、ちゃ~んと用意していてくれた・・・!超音波で皮下の脂肪に働きかける究極の顔面マッサージ器だ。Yちゃんのダンナ様、「しわとり器?」だって・・・。ハイ、そんなところです(笑)。みんな、ありがとう。大事に使わせてもらうね!
こうやって見るとやはり、家電といえばNational/Panasonicだなあ、と思う。スタイリッシュで良く考えられていて高品質で、消費者の心をよく掴んでいると思う。でもその割にはあまり認知されていない気もする。日本のニッチマーケットだけでなく、幅広く海外にも売ってほしいものだ。実は、マッサージ器をリクエストする前はNational イオンスチーマー ナノケア プラチナ(クールパター付) 緑 EH2493-G が欲しかったのだが、海外対応ができていないと聞いて諦めた。何でも、スチーム用の水が日本の水にしか対応しておらずヨーロッパの硬水は使えないのだという。。。消費者の評価はとても良いのにもったいない。
MBA卒業後のキャリアの方向性の一つとして、自分の好きな日本の製品の海外マーケティング、というのも大変興味がある。世界の人々の生活を豊かにするような製品を売ることで、自分も周りもハッピーにする♪というサイクルが作れたら楽しいだろうなあ。。。シワなんか作ってる場合ではない。
みんなとの別れ際はちょっと寂しかったけれど、1年数ヵ月後、更にパワーアップした私達でまたこうやって集まって喋りまくるんだろうな、思うとちょっと笑えた。
みんな、ありがとう。元気でね!!!
スポンサーサイト
|
|
|